推し事

【ライブレポ】「After the Rain Tour 2023 – 春音 -」さいたまスーパーアリーナ公演に参戦。久しぶりの有観客ライブはやっぱり最高だった!!

どうも、りむ(@Remu_MZM_VHH)です。

今回は4月30日に開催された「After the Rain Tour 2023 – 春音 -」のさいたまスーパーアリーナ公演に参戦してきました。

まずはAtRのお二人、バンドメンバーの皆様、スタッフの皆様、おつかれさまです!!

もちろんファンの皆様もおつかれさまです!!

今回のライブはAfter the Rain(以下 AtR)が4年ぶりに有観客で行われるライブでございます。

よって私含めてファンの興奮も一段と高くなり、その勢いのままライブは最高に盛り上がっています。

結果としては4年ぶりの有観客だと感じさせない観客に対する歌唱パフォーマンスが非常にかっこいい一方で、MCではAtRらしいおぼつかない運びで笑いを誘っています。

ホントにあっという間の2時間半、しっかり楽しんできました!!

それでは今後の公演のために書き残していきます。

今回の記事では

AtRさいたまスーパーアリーナ公演の概要

セットリストや見どころ

が分かります。

「After the Rain Tour 2023 – 春音 -」さいたまスーパーアリーナ公演に参戦。久しぶりの有観客ライブはやっぱり最高だった!!

今回は4月30日に開催された「After the Rain Tour 2023 – 春音 -」のさいたまスーパーアリーナ公演に参戦してきました。

今回は4年ぶりの有観客ライブ

今回のライブはAtRが2019年の富士急ハイランドでの公演以来、実に4年ぶりの有観客ライブになっています。

正直に言うとこの4年の間に2回ほど配信ライブがあり、私も参戦して楽しかったものの、やはりなにか物足りない気持ちでした。

ですが流行り病も一旦落ち着きを見せライブイベントの規制も改定された今年。しかもさいたまスーパーアリーナで開催されると発表され、私は参戦を決めました。

ファンがこの日をどれほど待ちわびたことか…!!

オリジナルグッズとコラボフード

今回のライブでは整理券を配布してましたが、販売時間の9時時点でもう配布終了となり整理券なしの方は15時以降の購入になりました。

その結果私もこの事態に巻き込まれてしまい、結果ライブ終了後に買うことになります…。

次に行くときは早めに並ぶことをおすすめします。

もっと早く行けばよかったと思っています。
恐るべしAtRファン…。

ちなみに買ったグッズは以下の通りです。

グッズ各種
アイテム金額 ×個数合計金額
Tシャツ3800円 ×13800
マフラータオル1700円 ×11700
【そらる】アクリルスタンド1800円 ×11800
《まふまふ》アクリルスタンド1800円 ×11800
【そらる】アクリルキーホルダー800円 ×1800
《まふまふ》アクリルキーホルダー800円 ×1800
クリアファイル400円 ×2800
ラバーバンド700円 ×21400
【そらる】カードホルダー1400円 ×11400
《まふまふ》カードホルダー1400円 ×11400
缶バッジくじ400円 ×104000
総額19600円

どれもこれも可愛くてたまらないです!!

数多くのグッズの中で私のお気に入りはアクリルスタンドです!!

いつもならデフォルトキャラで作られていますが、今回はまさかの実写で作られています!!

そらるさんはいつもの (?) 遠くを見てる感じ
まふまふさんはにじみ出る陰キャ感がとても愛くるしいです。(褒めてる)

ちなみにグッズといっしょにコラボフードも販売していました。

こちらも整理券をもらって購入するのですがこれも整理券が間に合わず、しかも開場の時間よりだいぶ早く売り切れていました…。

次に行くときは早めに並ぶことをおすすめします。

もっと早く行けばよかったと思っています。
恐るべしAtRファン…。(2回目)

セットリスト

〔オープニング〕
1. セカイシックに少年少女
2. アイスクリームコンプレックス
MC.
3. 負け犬ドライブ🎸AtR
4. 10数年前の僕たちへ🎸AtR
5. 夏空と走馬灯🎸AtR
6. わすれられんぼ🎸AtR
MC.
7. ナイトクローラー🎸まふまふさん
8. 恋の始まる方程式
9. モア
10 .アイスリープウェル
11 .四季折々に揺蕩いて
〔インスト〕コンティニュアム
12. 1・2・3(衣装チェンジ)
13 .ネバーエンディングリバーシ
14 .脱法ロック
MC.
15 .ロキ
MC.
16 .折り紙と百景
17 .夕刻,夢ト見粉ウ
18 .桜花ニ月夜ト袖シグレ
〔アンコール〕
19 .世界を変えるひとつのノウハウ(トロッコにに乗って移動)
20 .絶対よい子のエトセトラ(トロッコにに乗って移動)
MC.
〔写真撮影&まふまふさんによる動画撮影〕
MC.
21 .テレストリアル🎸まふまふさん
22 .彗星列車のベルが鳴る

引用元

新規も古参も関係なく沸くライブ

今回のライブは一言でまとめるならまさしく「新規も古参も関係なく沸くライブ」でした。

とにかくセットリストが新規ファンにも古参ファンにも刺さりまくったものばかりでとても盛り上がりました。

アーティストとして「10数年前の僕たちへ」や「アイスクリームコンプレックス」などの新曲。

それだけではなく「セカイシックに少年少女」「アイスリープウェル」に「彗星列車のベルが鳴る」などといったAtRと言えばのド定番曲。

さらには、歌い手として「ロキ」や「脱法ロック」といった歌ってみたも見せていました。

しいて言うなら「ブラッククリスマス」や「すーぱーぬこわーるど」などと言ったファンの掛け声が多い曲をもっと入れてほしかったです。

ただそれでも十分すぎるくらいには楽しんできました!!

様々な側面を改めて見せてくれたまさしく圧巻の一言です!!

ではここで簡単に見どころをまとめます。

  • オープニングめちゃくちゃかっこよかった!!
  • カウントダウンからのAtR登場!
  • 初手にセカイシックに少年少女からのアイスクリームコンプレックスは沸くのよ。
  • 気分のいいそらるさんと緊張で目が潤んで足ガタガタなまふまふさん。
  • AtRでギター装備して緊張が落ち着くまふまふさんと弾きたくないそらるさん。
  • それでもギター弾きながら歌う2人かっこよすぎる!!
  • 負け犬ドライブで掛け声の「ワン!ワン!ワン!ワン!」楽しすぎる。
  • ナイトクローラーの疾走感がたまらなかった。
  • 「そらるさーーん!!」と男性リスナーの野太い声に対抗するまふまふさん。
  • 浦島坂田船に「たまアリ1日空いてるからどう?」と言われ実現したライブだった。
  • 恋の始まる方程式でまふまふさんが青春に押しつぶされそうになる。
  • モアはいつ聴いても心に来るものがあります…。
  • バンドメンバーによるインストかっこよすぎた…。特にドラムソロの手数えげつない。
  • 1・2・3で衣装チェンジしたAtRの登場。センターステージで君に決めるところがバッチリ決まってた。
  • 脱法ロックでクレーンによって上げられる2人。まふまふさんはノリノリでそらるさんはめちゃくちゃ怖がってて可愛かった。
  • ロキが流れたらファンは上がるのよ!!そして掛け声最高!!
  • 現時点で何曲歌ったか「12曲!13曲!14曲!…」と刻んで聞いてくるそらるさん(A:16曲)
  • まふまふさん「48都道府県からお客さん来てるみたい」47ですよ?まふまふさん!
  • そらるさん「こんなグダグダのMCでもついてくれますか!」ついて行くにきまってるでしょ!!
  • 桜花二月夜ト袖シグレで終わりだと思い、ファンはやや困惑していました。
  • アンコールでライブTに着替えて登場。トロッコに乗ってファンサする姿は可愛すぎました!!
  • 4年ぶりということは4歳、歳を取った事実に動揺を隠せない2人
  • 掛け声はAtRで写真撮影&まふまふさんによる動画撮影
  • 彗星列車のベルが鳴るラスサビのユニゾンは圧巻でした!!

このような感じになりました。

昔のライブと比べると女性だけでなく男性ファン、また世代が上にも下にも増えていました。

がそれでもファンの悪目立ち等はなかった印象がありました。

むしろそらるさんの名前を叫んだ男性が面白かった!

まとめ

今回は「【ライブレポ】「After the Rain Tour 2023 – 春音 -」さいたまスーパーアリーナ公演に参戦。久しぶりの有観客ライブはやっぱり最高だった!!」について書きました。

久しぶりの最推しのライブはやっぱり最高でした!!

新曲もいいですが、過去の名曲も聴くと気持ちが上がります。

そして羽田のZepp Hanedaや大阪難波のZepp Nanba、そしてお台場のZepp DiverCityも無事に走り切りました!!

改めてですがAtRのお二人、バンドメンバーの皆様、スタッフの皆様、おつかれさまです!!

もちろんファンの皆様もおつかれさまです!!

またAtRのライブを楽しみにしましょう!!

それでは、りむ(@Remu_MZM_VHH)でした。

イザナワレトラベラー [ After the Rain ]

合わせて読みたい記事

    このフォームはスパムを低減するために Akismet を使っています。 データの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

    ABOUT ME
    リム
    リムです! 自分の好きな物・音楽などなど発信していければと思います! ブログ初心者ですがよろしくお願いします!